今年度から、生徒数の減少によって余った矢野南小学校の木製家具をアップサイクルするプロジェクトがスタートしました!
そこで、10月9日にサクラサクさんの家具工房を矢野南小学校の先生方と一緒に見学しました。家具を製作するための設備や道具の説明を受けながら、小学校の先生方と一緒に「こんなことが出来たらいいね」とさまざまなアイデアを出し合い、とても有意義な時間となりました!

また、サクラサクさんが過去に手がけた、廃材を再利用した作品などを紹介していただき、廃材の様々な有効活用の手段を学ぶことができました!

本プロジェクト名は矢野南小学校のマスコットキャラクターである「やのみー」となりました。とてもかわいらしいですね!

今後は矢野南小学校と広島大学の学生、サクラサクさんが協働してプロジェクトを進めていきます!矢野南小学校の先生方、サクラサクさん、今後ともよろしくお願いいたします。
Starting this fiscal year, a project to upcycle surplus wooden furniture from Yano Minami Elementary School, due to declining student enrollment, has begun!
On October 9th, we visited Sakura Saku’s furniture workshop together with teachers from Yano Minami Elementary School. While learning about the equipment and tools used for furniture production, we brainstormed various ideas with the elementary school teachers, making it a very meaningful time!
Sakura Saku also introduced us to their past works utilizing reclaimed materials, teaching us diverse ways to effectively repurpose waste wood!
The project’s name is “Yanomi,” inspired by Yano Minami Elementary School’s mascot character. It’s very cute, isn’t it!
Moving forward, Yano Minami Elementary School, Hiroshima University students, and Sakura Saku will collaborate to advance this project! We look forward to continuing our partnership with the teachers of Yano Minami Elementary School and Sakura Saku.
小林 / Kobayashi